先日のスポーツコミュニケーションBASIC 1研修での出来事です
この会場は初めて使うのですが、隣がダンススタジアムになっており(防音)、その隣の広い研修室を蛇腹で仕切る形の会場です。
ダンススタジアムには常に出入りがあるので 受付の方が座っています。
ダンススタジアムの音は防音になっているので、こちらには聞こえませんが、こちら研修の声は受付の方には聞こえているようでした。
今回も大勢の参加者が集まり とても活気ある研修会になりました。
研修終了後 受付の方に挨拶をして帰ろうとすると
受付の方が声をかけてきました。
「皆さんは 素晴らしい仕事をしているのですね」
「今、一番大切な事です。こういう話は初めて聞きました」
不意な言葉に驚きと 同時に喜びが浮かんできました
「全く知らない方が こう感じてくれる研修ができている」
「今、コミュニケーションの知識は、多くの方が潜在的に求めている事なんだ」
「スポーツコミュニケーションは必ず 日本中に広がっていく」
そう感じた一瞬でした。
これからも 多くの方に影響していこう
みなさんご協力くださいね