2018年 12月1日(土)、2日(日)
「スポーツコミュニケーション基礎講座」がいよいよ開催されます
いま、指導者が必要としている12のコンテンツをお伝えます
参加ご希望方は↓ よりお申し込みくださいませ

🏂スポーツコミュニケーション12のコンテンツ
🏑スポーツで成果(P)を目指す時、目標を達成する為にどんな能力(PC)が必要なのか?
🏉 指導者は、ベストメンバーが、ベストコンディションでベストパフォーマンスを発揮させる為に どういう環境を作ればいいのか?
⚽️ 指導者は、選手との信頼感、親密感を高める為にどんな影響をすれば良いのか?
🏄♂️ 指導者は、選手と何を合意しておく必要があるのか?
🏸 指導者は、選手の個性をどうやって伸ばせばいいのか?
🚴♀️ 指導者は、ゴールをどう活用すればいいのか?
🤺 指導者は 選手と、どのようなコミユニケーションを取ればいいのか?
⛹️♀️ 指導者がどう関われば 考える選手を育成できるのか?
🤾♀️ 指導者は、どうすれば効果的に選手に伝えることができるのか?
⛷ 指導者は、スキル、プラクティクスをどうやって考えれば良いのか?
🏋️♀️ 指導者はチーム、選手を具体的にどうデザインするのか?
🏓 指導者は、選手の行動をどうやって継続させるのか?
<対象>
スポーツ指導者、スポーツ関係者、スポーツをしているお子さんを持つ保護者、教育関係者
ご期待ください
<開催>
日時 2018年 12月1日(土),2日(日)
開催時間 両日共 10:00−16:30 会場:9:40
会場 ジェンガレンタルスペース
東京都中央区銀座3-14-8松宏ビル302号
参加費 49,800円(税込)
銀行振込にてお願いいたします(振込手数料はご負担くださいませ)
みずほ銀行 川越駅前 支店 普通 2605337 名義 株式会社コーチFDP
参加ご希望方は↓ よりお申し込みくださいませ