実行する人

avexのインストラクターをコーチしています

                                           

先日 あるテレビ番組でバレーボールのコーチを取り上げていました

                                          avexのインストラクターは 専門がダンスですから

ジャンルが違うといえば 違うのですが

                                           

ジャンルに関係なく僕は

いくつかの課題を加えて上 彼に

「都合がつけば参考にしていください」と言うメールを打ちました

IMG_1392 2

●選手に対し どう言う声がけをしていますか?

●選手に何を伝えていますか?

●選手に対しての「表情、態度、声のトーン」はどう見えますか?

●選手は指導者に不安・恐怖を感じていますか?

 それとも 安心安全を感じていますか?

翌朝、彼から克明に観察した結果が送られてきました

 

内容に 正解 不正解はありません

 

今、彼はアンテナを建てて観察していると言う事です

このアンテナは これからもっと大きく 細かくなっていくのだと思います

                                          実行すると言うことは こう言うことですね

これからがさらに楽しみになりました

投稿者: アドバイザー&コーチ  詫摩浩一

一般社団法人スポーツコーチング協会 川越支部で スポーツコミュニケーション アドバイザー&コーチとして 研修、コーチング活動をしています 日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者義務研修を開始しました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。